中村 文夫

1949 静岡県浜北市に生まれる
1968 県立浜松北高等学校卒業
1974 静岡大学中退 信楽に入る
1980~81 メキシコ・アメリカで研修
1981 ギャラリー「SINNO」展示(ロスアンジェルス)
個展 ギャラリー陶園(’83 ’85)
1982 信楽造形展(信楽伝統産業会館)
1983 滋賀明日の美術展(八日市文芸会館)
常滑・信楽ジョイント展(’85)
蔵王野外展、東京真木画廊企画(山形市)
クラフト展(大津西武百貨店)
1985 カップ展(有楽町阪急百貨店)
1986 セラミック・アネックス・シガラキ(’86’87’88’89’90’91)
信楽伝統産業会館・滋賀県立美術館ギャラリー
1988 セラミックスワークショップ
1990 国際工芸ビエンナーレ招待出品(フランス、バロリス市)
1995 第2回 四日市万古焼土鍋コンペ 審査員特別賞受賞
1997 第3回 四日市万古焼土鍋コンペ グランプリ受賞
1998〜 以後全国各地にて個展・グループ展多数開催
中村 周平
1976 信楽に生まれる
2005 信楽窯業試験場卒業
2006 土楽窯に修行に入る
福森雅武氏に師事
2017 信楽にて独立
なか工房2代目となる
信楽にて個展
2019 東京青山にて個展
2021 静岡県静岡市にて個展
2024 大丸京都にて展示販売会
2017〜25 京都クラフトあまたにて親子展